企業の皆様へ
企業が社員の皆さまへおこなう研修、と聞いて、あなたが思い浮かべるのは、眉間にしわを寄せ、難しそうな表情を見せる社員さんですか?
それとも、目元や口もとが緩み、楽しそうに笑う社員のみなさんですか?
ヨガセラピスト協会は、人と人、あなたと私、あなたとあなた自身の”つながり”を大切に、ヨガのエッセンスを取り入れたり、スライド画像を使って、楽しみながら学ぶ!企業研修をご提供いたします!
「セルフエンゲージメントを高めよう!」
ヨガ・リラックスワークショップ(1時間)
ストレス社会の中では、気分転換がとても大切です。
会社で電話や会議が終わった後など、ストレスを抱えたままにせずにヨガのエッセンスを使ってリラックスしませんか。
- 深呼吸、呼吸測定
- 体をほぐすストレッチ
- 体幹バランス測定 等
※内容は打ち合わせのうえ、変更することが可能です。
「メンタルヘルスケア研修」
経営者・管理職向けメンタルヘルスケアワークショップ~ ラインケア~(3時間)
職場で起こるメンタルヘルス不調を防ぐためには上司が職場をよく観察して対応する必要があります。
しかし、上司もストレスを抱えたままではうまく対応ができません。
ヨガのエッセンスで上司自身もケアをし、職場で起こるメンタルヘルス不調の未然予防を狙うワークショップです。
- ストレスマネジメントの基礎知識
- 事例研究
- 上司による職場のメンタル不調ケアの方法(ラインケア)
- ヨガのエッセンスを取り入れた上司のリラックス法
※内容は打ち合わせのうえ、変更することが可能です。
メンタルヘルスケアワークショップ~セルフケア~(2時間)
ストレス社会において、ストレスを抱えたままにせずに、上手に気分転換をしましょう。
ストレスと上手に付き合うための基礎知識に加えて、ヨガのエッセンスを加えたリラクゼーション方法を体験するワークショップです。
- ストレスの基礎知識
- 事例研究
- ストレスに対する対処
- ヨガのエッセンスを取り入れた上司のリラックス法
※内容は打ち合わせのうえ、変更することが可能です。
ヨガ・リラックスパート講師プロフィール
宮原 暁子
(社)ヨガセラピスト協会代表理事
2004年、はたらく人の”モチベーション”に焦点を当てた人事コンサルティング会社に新卒入社。第一子出産後、産休中、大学院心理学課程のカリキュラムを1年間修学するも、自分自身を最も支え、心を豊かにし気力を満たすものはヨガであると改めて再認識し、ヨガを生業とすることに。都内複数の人気ヨガスタジオにてヨガを教え、2008年、恵比寿駅前にヨガのサロン、Expanse..立ち上げに従事し、ヨガサロン部長就任。取締役を経て、後、一般社団法人ヨガセラピスト協会設立。
メンタルヘルスパート講師プロフィール
漆原 達哉
株式会社メンタルケアマネージメント代表取締役
1978年生まれ。関西学院大学を卒業後、みずほ銀行へ入行。その後、働く人のモチベーションを高めるコンサルティング会社へ勤め、2013年からメンタルヘルスケア最大手のアドバンテッジリスクマネジメント社でシニアコンサルタントとして年間100社程度でワークショップや講演を行う。