こんばんは🌙
静岡県東部局、しのです。
今日もまた、先日受講したヨガニドラのお話です✨
講座は全3回でしたが、2回目の講座のあと
、いつものヨガのクラスでヨガニドラを練習させてもらう事になり、
ヨガニドラって何?っていう初めての方に体験していただきました。
ヨガニドラについて簡単な説明をして、
早速始めていきました。
20分間のショートバージョン。
淡々と進めて行きます。
始まって5分くらいで、すでに寝息が😅
あ、寝ちゃったかも〜
とりあえず進めます☺
が、相変わらず寝息が続き😅
ん〜、このまま続けても意味があるのか❓
聞こえてるのか❓
と思いながらも、中盤から後半へ☺
どうなんだろうと、わからないまま
「ヨガニドラのプラクティスはこれで終了です」とお伝えし、終了。
「爆睡しちゃって、何も分からなかったよ〜」
と言われる気満々だった私。
ですが、彼女から返ってきた言葉は、
「サンカルパ、言えた👍」
「25までは数えられたんだけど〜…」
「夕焼け、富士山が見えた」
え〜💦聞こえてた❓
届いてた❓聞いててくれた❓
寝てたと思ってたのに〜😅💦
彼女いわく、
「めちゃくちゃ頭スッキリ✨気持ちいい✨」
と☺
まさに、まどろみの時間にいたようです🙌💓やった〜🙌
実践してみないとわからない感覚✨
ヨガニドラはまだまだ勉強中なのですが、
今月22日に、ヨガデイズで
「はじめてのヨガニドラ」というクラスをやります。
その日のコンディション、それぞれの感じ方はいろいろあるかと思いますが、
自分だけの体験を導けたらいいな〜と思っています☺
この写真は内容とは全く関係ありません😂
今朝、もう限界ギリギリのバナナを見て作った、米粉のチョコバナナマフィンです😋
次の投稿は三浦香織さんです❤✨
ヨガニドラの講座で、香織さんのいろんな体験を聞くのがとても楽しかったです!
次は是非直接お会いしたいです😍💓
ヨガニドラって何?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |