静岡東部より、めぐみです🙌
1歳8ヶ月の娘を育てており、育児中のネタになります😌
小さい子を見ていると、成功体験が散らばっていることに気付かされます。
「できた!」と良く言っている✨
わたしがこうしてみようか、と提案して、やってみて、できたね!って言い合ったりすることもありますが、どうやら自分の中で挑戦して、達成する喜びを、日々見つけて味わっているような気がします🌟
ヨガセラピスト養成講座は、成功体験の繰り返しだったなぁと思い出します。
毎回レクチャーを受けて、次回デモをしていくと、これであっているのかな?できないって思われないかな?下手って思われないかな?って心配を感じ、緊張をします。
でも、デモが終わりフィードバックを受けていると、自分自身を認めてもらえるという体験ができ、さらにその先に進めるようなアドバイスをいただけるのです🥰
繰り返しその緊張を味わい、乗り越えていくことで、自分の中に学んだヨガが染み込んでいくのです😊
養成講座は緊張することが多いかもしれませんが、確実に力になると思います✨
卒業して、お客さまの前でレッスンをすると、伝わる喜びがあったり、生徒さんが声をかけてくださったり、相談してくれるようになり、きっと、充実感を得られていくと思います😊
ヨガセラピスト協会の各講座は、すべて少人数からマンツーマンになりますので、みっちり教えてもらえるから、とってもおすすめです😊😊😉
気になる方はぜひ、各局へ足を運んでみてくださいね☺
——————–
わたしは今、子どもを連れながらレッスンをさせてもらっています。
最近は、レッスンの始まりと終わりはわたしの足の上にのり、合掌をして一緒に挨拶をしたり、終わったら掃除道具を出してみんなに配り一緒に掃除をしたり😊
生徒さんが本当によく褒めてくれるので、娘はたっくさん成功体験を味わっていると思います😊
成功体験は、自信になっていくので、ぐんぐんやりたいこと、できることが伸びていく姿を目の前で見られて、すごいなー輝いてるなーって感じています✨
大人もそうなれるはず!
これを読んで下さったみなさんが、明日もキラキラ輝けますように😊
めぐみでした🥰