こんにちは!にのみやです。
昨夜は今年1回目となる オンライン定例会&アーユルヴェーダ勉強会をおこないました。週末夜ということもあり録画参加の方も多数いらっしゃいますが〜💡
\\新会員のみなさまと初顔合わせ❣//
継続メンバーに加え、昨年、北海道の香織先生 @tsukitotaiyouayuresort のもとでアーユルヴェーダ基礎講座を修了された
みささん @terra.12.12
あやなさん @hap_ayyoga04
がリアルタイムで初参加!お2人から沢山お話が聞けて嬉しかったなぁ〜☺✨今回リアルタイムで参加できなかった新会員のみなさまとも!次回以降お目にかかるのがとても楽しみです✨
また、継続会員の皆さんも含めみんなとなぜ協会の会員になることを選んだか(継続することにしたか)をシェアしあえて、コミュニティのおひとりおひとりの存在が協会やわたしを支えてくれているなぁと感じました。ハートをひらいてその内側からつながってくださるみなさんに感謝しかありません🙏☺
\\Mission, Vision, Valueの確認 //
新会員もジョインしての新年度1回目の定例会なのであらためて!暮らしから教育、医療、福祉の領域にもヨガや食の智慧や技術を広め、皆がよりHealthyHappyになる山を登るというMissionを再確認し、
協会が掲げる上記フィールドにおいて、関わる方々をよりHappyHealthyに促したいと思った際も、
”学び手としてのわたし達/自分の心磨き”
が本質にある、と自覚していること。
と、Valueにおけるsūtra1章33節の理解を深めました😌
わたしたちの道標 yogasūtraは、今の社会にとても必要とされていて、重要な役割を果たすのではと感じています。もっともっと多くの人に届いてほしいです。
最後は、アーユルヴェーダ勉強会!アーユルヴェーダのお粥の作り方やみんなが実践しているアーユルヴェーダの叡智もシェアしあい、あっという間の1時間半でした🤗
もし、ヨガセラピスト協会にご興味お持ちでしたら、いつでもお気軽にコメントやメッセージくださいね!
✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻
次回の投稿は、さいたまより、まきまきです!
@sachimaki.yoga
昨夜は暮らしで実践されているヨガやアーユルヴェーダのこと、今後の活動についてお話しくださいました🤗これからも日々の学びをシェアしてくださるとのこと✨楽しみです❣
オンライン定例会&アーユルヴェーダ勉強会
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |